Mission
私たちの想い
すべての人が、お互いを大切に思い合えるようになればもっと幸せな社会をつくれるんじゃないかって思うんです。
私が考えていることって、すごくシンプルなんです。それは、一人ひとりのパートナーさんを「自分の大切な人」と本気で思うことです。大切な人の人生ですから、幸せに生きていくためにどうすればいいかを、一緒に、本気になって考えます。一人ひとりに個性があり、生きてきた背景があり、得意・不得意がある。そうしたことをすべて解りたいと思うし、その上で幸せに暮らす道を一緒に考えたいと思うんです。自分の大切な人なら、それが当たり前ですから。それは、一緒に働くすべてのスタッフも同じです。この仕事を選んで、同じ想いを持って頑張ってくれるスタッフ全員が私の大切な人です。自分の仕事に誇りを持って向き合い、この仕事を選んで良かったと思ってもらいたいから、その為に私にできることは何でもやるし、一緒になってこれからを考えたいと思っています。私は「人を大切に想う」という、ある意味で普通のことを、すべての人が大事にできるようになれば、もしかしたらもっといい社会にできるんじゃないかと思うのです。
株式会社アイビスホールディングス
取締役 加藤 咲江
アイビス東海の立ち上げから事業に参加し、現在はアイビスホールディングスの取締役に就任。福祉業界に携わること、そのものが初めての経験だったが、さまざまなパートナーさんに関わる中で事業の重要性を再認識。「人を大切にする」という想いを根幹に、事業の推進とスタッフの育成に日々奔走している。
自分が携わった製品が誰かを幸せにする。 このことが、毎日を生きていくモチベーションになると思うんです。
人間って、自分のために頑張るより「誰かのために」と思ったほうが、より頑張れる生き物だと思うんです。それは、私たちの店舗で毎日、いろいろな製品づくりに挑戦するパートナーさんも同じです。現在はスイーツの製造と販売に力を入れており、パートナーさんが生産に携わったスイーツをインターネットや実店舗で販売する取り組みを推進しています。嬉しいのは、販売の現場まで見学にいらっしゃったパートナーさんの笑顔を見られることです。自分が携わった製品を喜んで購入してくださるお客様の姿を見て、明日も頑張ろう、上手につくれるようになろうという思いを伝えてくださいます。HUGアイビスではこうした、パートナーさんが手掛けた製品を多くの人に手に取っていただくための活動に取り組んでいます。パートナーさんの活躍場所を増やすことはもちろん、私たちが送り出すさまざまな製品を手に取っていただけるお客様を増やすことで、幸せの輪を広げていくことを目指しています。
株式会社 HUGアイビス
代表取締役 山嶋 美和
前職はアパレルブランドのデザイナー。アイビス東海に入社しパートナーさんの支援を担当した後、HUGアイビスの立ち上げにともなって代表取締役に就 任。現在は、パートナーさんが手がけた製品を世の中の多くの人に手に取っていただくため、販路開拓や新たな取り組みの構想・立ち上げを担っている。
Promise
私たちの約束